府中・多摩・稲城を主な対応エリアとする弁護士・鈴木徳太郎法律事務所

当事務所は、府中市及び、多摩地域を中心に活動しております(案件によってはそれ以外の地域に出張することもよくあります。)。 他の事務所に比べ、個人の方向けでは、地域に密着した相続問題の処理(地域の税理士、司法書士、不動産業者、金融機関などと連携をとることも可能です。)、債務整理、交通事故、不動産トラブルなどの問題が多いかと思います。

労働基準監督署からの訪問連絡について(府中市・多摩市・調布市などの会社からの相談)

質問
労働基準監督署より訪問がしたいとの連絡がありました。どうしたらばよいでしょうか。

 

回答
まずは冷静になって下さい。よほどのことがない限り刑事事件になったりはしません。

通常、労働基準監督署は、よほどのことがなければ抜き打ちではきません。労働基準監督署より連絡があった際、都合のよい日時を調整して下さい。

タイムカードにより労働時間の管理をしているか、雇用保険や厚生年金に加入しているのか、といったチェックを受けたという話を多く聞きます。労働者名簿、賃金台帳、出勤簿やタイムカードなどが見られますので、訪問前に準備しておくことになります。

これらの点に不備があったとしても、今後の改善を約束すれば、指導程度で済むことが多いように思われます。

なお、顧問契約を頂いている顧問先の会社様につきましては、弁護士も必要に応じて同席させて頂くことがあります。