府中・多摩・稲城を主な対応エリアとする弁護士・鈴木徳太郎法律事務所

当事務所は、府中市及び、多摩地域を中心に活動しております(案件によってはそれ以外の地域に出張することもよくあります。)。 他の事務所に比べ、個人の方向けでは、地域に密着した相続問題の処理(地域の税理士、司法書士、不動産業者、金融機関などと連携をとることも可能です。)、債務整理、交通事故、不動産トラブルなどの問題が多いかと思います。

相続における相続財産の調査方法(府中市・稲城市の方からの相談)

質問
父が亡くなったのですが、その財産の全容が分かりません。どのように調べたらば良いのでしょうか。

 

回答
不動産については、役所に対し、固定資産台帳の写しを請求して調査します。ただ、固定資産台帳は市区町村ごとですので、おおよそ、どこに不動産があるのか、といった程度のことは事前に分かっていなければなりません。

預金口座につきましても、少なくとも、金融機関名と支店名の特定は必要です。

可能であれば、亡くなられる前に、財産の目録を作ってもらえるようにするのが良いのですが、むしろ、ない場合の方が普通であると言えます。結局、被相続人の机や箪笥などにある書類を整理し、そこから糸口を掴むケースが多いかと思います。手帳や日記などが意外と参考になることがあります。