府中・多摩・稲城を主な対応エリアとする弁護士・鈴木徳太郎法律事務所

当事務所は、府中市及び、多摩地域を中心に活動しております(案件によってはそれ以外の地域に出張することもよくあります。)。 他の事務所に比べ、個人の方向けでは、地域に密着した相続問題の処理(地域の税理士、司法書士、不動産業者、金融機関などと連携をとることも可能です。)、債務整理、交通事故、不動産トラブルなどの問題が多いかと思います。

相続人の遺留分について(多摩市・府中市の方からの相談)

質問
遺留分とはどのようなものでしょうか。これを主張するにはどうしたらよいのでしょうか。

 

回答
遺留分とは、相続人に最低限、保障された取り分と考えると分かりやすいかと思います。

相続人が子どもや配偶者の場合、法定相続分の2分の1が遺留分に当たります。

遺留分の主張方法について、法律は方式などを定めておりませんが、後日、調停や裁判になった際、いつ到達したのかをはっきりさせるため、内容証明郵便にて送付するのが一般です。