府中・多摩・稲城を主な対応エリアとする弁護士・鈴木徳太郎法律事務所

当事務所は、府中市及び、多摩地域を中心に活動しております(案件によってはそれ以外の地域に出張することもよくあります。)。 他の事務所に比べ、個人の方向けでは、地域に密着した相続問題の処理(地域の税理士、司法書士、不動産業者、金融機関などと連携をとることも可能です。)、債務整理、交通事故、不動産トラブルなどの問題が多いかと思います。

Archive for the ‘未分類’ Category

株式会社サンエス及びフレックス株式会社 第1回債権者集会について

2016-07-27

株式会社サンエス(健康食品販売業 本店:東京都八王子市石川町913-1)及び、フレックス株式会社(健康食品卸売業 本店:東京都八王子市石川町919 主たる営業所は前記(株)サンエスに同じ)の第1回債権者集会が平成28年7月13日に行われました。
当職が調査した限り、めぼしい資産はありませんでした。
同期日において、異時廃止にて終結となりました。
異時廃止決定書のコピーが必要な債権者の方は、当事務所までご連絡下さい。
なお、代表者の債権者集会も同日、終結しておりますが、代表者の免責審尋期日のみ続行となっております(平成28年8月17日午後3時より 東京地方裁判所立川支部 406号法廷の予定)。

吉野建設株式会社 第6回債権者集会の開催について

2016-07-27

過日、吉野建設株式会社(東京都調布市)の第6回債権者集会が行われました。
以下、お問い合わせの多い事項につき掲載致します。

次回(第7回)債権者集会  平成28年9月28日 午前10時40分~ 東京地方裁判所立川支部 406号法廷(法廷は変更になる可能性がありますので、お越しになる債権者におかれましては、当日、1階受付にてご確認下さい。)
本手続とは別に行っていた否認請求手続ですが,まもなく取下にて終了する予定です。
山梨県北斗市に換価困難な別荘地があります。不動産管理会社にほぼ無償で譲渡する予定です。
現在の財団収集額からしますと、高い可能性で一般破産債権への配当はないものと思われます(異時廃止の可能性が高いと見込まれます。)。

吉野建設株式会社 第5回債権者集会について

2016-04-24

過日、吉野建設株式会社(東京都調布市)の第5回債権者集会が行われました。
以下、お問い合わせの多い事項につき掲載致します。

次回(第6回)債権者集会  平成28年7月13日 午後2時00分~ 東京地方裁判所立川支部 406号法廷(法廷は変更になる可能性がありますので、お越しになる債権者におかれましては、当日、1階受付にてご確認下さい。)
本件破産手続とは別に否認請求手続を行っており、その関係で本手続についても期日が続行となっております。
現在の財団収集額からしますと、高い可能性で一般破産債権への配当はないものと思われます(異時廃止の可能性が高いと見込まれます。)。

吉野建設株式会社(調布市)第4回債権者集会について

2016-02-09

過日、吉野建設株式会社(東京都調布市)の第4回債権者集会が行われました。
以下、お問い合わせの多い事項につき掲載致します。

次回(第5回)債権者集会  平成28年4月20日 午後2時00分~ 東京地方裁判所立川支部 406号法廷(法廷は変更になる可能性がありますので、お越しになる債権者におかれましては、当日、1階受付にてご確認下さい。)
現在、本破産手続とは別に否認請求手続を行っております。その関係で、本手続は続行となっております。
現在の財団収集額からしますと、高い可能性で一般破産債権への配当はないものと思われます(異時廃止の可能性が高いと見込まれます。)。

実印の印鑑登録はなるべくやめるべきかについて(弁護士ドットコムへのコメント記事)

2016-02-09

実印の印鑑登録は、必要がなくなったらばすぐに廃止した方がよいかにつき、弁護士ドットコムにコメント記事が掲載されました。
興味のある方はご覧下さい。
結論としましては、印鑑登録を頻繁に廃止する必要はなく、実印や印鑑カードの管理に気を払うべきではないか、と思います。
https://www.bengo4.com/shakkin/n_4240/

年末年始の休業について

2015-12-21

当事務所は、平成27年12月29日(火)から平成28年1月6日(水)までの間、休業とさせて頂きます。新年は1月7日(木)より営業致します。
お取引先の皆様には本年度も大変お世話になりました。
新年も宜しくお付き合いの程お願い申し上げます。

有限会社ビーサン屋 第2回債権者集会について

2015-12-21

当職にて破産管財人を務める有限会社ビーサン屋の第2回債権者集会が先日行われました。
この期日にて異時廃止として終結となりました。
一般債権者への配当はありません。

 

吉野建設株式会社 第3回債権者集会について

2015-12-21

東京地方裁判所立川支部において、平成27年12月16日午前11時、吉野建設株式会社の第3回債権者集会が行われました。今後、偏頗弁済の受領等に対する否認請求手続を行う予定であるため、まだ、しばらくの間、破産手続は続く見込みです。
次回期日は平成28年2月3日午後4時より、東京地方裁判所立川支部の406号法廷にて行う予定です(法廷は変わることがありますので、お越しになる債権者におかれましては、必ず当日、受付にてご確認下さい。)。

転職における顧客データの持ち出しについて(弁護士ドットコムへのコメント記事)

2015-11-30

転職における顧客データの持ち出しにつき、先日、コメント記事が掲載されましたので、ご興味のある方はご覧下さい。

https://www.bengo4.com/houmu/n_3993/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00003993-bengocom-soci

 

有限会社ビーサン屋 第1回債権者集会について

2015-10-13

当職が破産管財人を務める有限会社ビーサン屋の破産手続(東京地方裁判所立川支部 平成27年(フ)第514号)につき、平成27年10月9日、第1回債権者集会がありました。以下、要点につき簡単に記載致します(財産目録及び収支計算書は、出席された方にのみお渡ししております。)。

債権総額 約3466万円(暫定)
公租公課 約117万円(暫定)

資産は現時点ではほぼありません。配当の見込みは乏しいものと思われます。

事業が第三者に譲渡されている可能性があり、現在、この点を調査中です。従いまして、管財業務はまだしばらくかかる見込みです。

第2回債権者集会は、平成27年12月18日午前11時から、東京地方裁判所立川支部404号法廷にて行う予定です。

 

« Older Entries Newer Entries »